ボーイスカウト鎌倉第2団
We Are

ボーイスカウト 鎌倉第2団

体験したい!申し込む
  • Home
  • Contact
写真
ボーイスカウトって何だろう?どんなことをしているの?と思った方体験にいらしてみませんか?

男の子も女の子も、時には外国のお友達も一緒です。
野外活動やボランティア活動などを通して家庭・学校ではなかなか学べないことを、たくさん経験することができます。

私たち鎌倉第2団(K2)は、様々な地域の学校からお友達が集まり鎌倉ならではの自然に囲まれた基地を中心に賑やかに活動しています。

いつでも体験しに来てもいいよ。


体験したい!申し込む

ボーイスカウト鎌倉第2団​

ボーイスカウト鎌倉第2団(K2)は、自然豊かな鎌倉の二階堂基地を拠点とし、主に鎌倉市を中心とした周辺地域から集まった男女スカウトたちが、毎月2回程度、それぞれの隊のプログラムを通じて、大自然に親しみ、国際交流や地域奉仕活動などをのびのびと楽しんでいます。

K2のスカウト活動の特色は、家庭・学校ではなかなか学べないアウトドアでの知恵や技能の修得、チームワークやリーダーシップの中で仲間を思いやる心の向上、また異文化交流を通じたグローバル人材の育成です。これらを通じて個々の自立を促し、子供たちに大切な生きる力を育んでいきます。

K2はスカウトも年々増加し、湘南地区最大規模に成長して活動をしています。ぜひ一度、お子さまとご一緒に、K2のスカウト活動を体験してみませんか?
普通の活動を体験したい!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture

    お問い合わせ、質問、体験会に参加など

Submit

ボーイスカウトって何だろう?

学校では勉強を教えてくれるけれど、生きて行く為に必要な力って、勉強だけでは身に付かない。

つらい時に頑張れる力、みんなと協力して何かを作り上げる力、みんなを引っぱって行くリーダーシップ… 子供が社会に出た後、必要になってくる力を数え上げたらキリがありません。そんな力を少しでも身につける為に、ボーイスカウトは活動しています。

自然の中でキャンプやハイキングをしたり、ケガの応急処置の方法を学んだり、ボランティア活動をしたり。そんな活動を通して、生きるために必要な力を、子供たちが自発的に身につけて行く。生きるために必要な力を身につけた子供が、社会で何かを成し遂げられる一人の人間に成長して行く。そんな事を目指して、ボーイスカウト活動に関係する大人達は、子供たちを指導しています。

いつもは、どんな事をしているの?

目的は立派でも、面白くなくては子供は長続きしません。幼稚園児や小学生から入隊する子供達は、アウトドアでの遊びやハイキングを通して、自然に慣れ親しむところからスタートします。鎌倉2団は年間を通して、以下のような活動を行っています。

4月 上進式 ・ 里山ピクニック
5月 湘南ビバリンピック ・ ボーイスカウト体験会
6月 キャンプ準備集会1(ピクニック)・ 一泊舎営(お泊り訓練)
7月 キャンプ準備集会2(歌と踊りの練習) ・ キャンプ準備集会3(長距離ピクニック)
8月 夏季キャンプ ・ 夏のお楽しみ集会
9月 海岸清掃奉仕・磯遊び ・ ピクニック
10月 今日はいつもと違う道(ミニハイキング)・ 災害訓練(救急法、搬送法など)
11月 湘南地区スカウトラリー ・ 秋のお楽しみ集会
12月 ちびっ子山伏の岩山チャレンジ ・ ユニセフ募金
1月 餅つき大会 ・ 薮こぎ(=道なき道を探検)(初級編)
2月 薮こぎ(中級編)・ 薮こぎ(上級編)
3月 歩け!あるけ!アルケ!(長距離ピクニック)・ お別れ集会

何歳から入れるの?いつ入れるの?

幼稚園の年中から(5歳になる年)参加できます。

「ボーイ」スカウトですが、女の子も入れますよ!

年齢によって、所属する隊が異なり、
以下のような構成になっています。
幼稚園から小学2年生 -> ビーバースカウト
小学3年生から小学5年生 -> カブスカウト
小学6年生から中学3年生 -> ボーイスカウト
高校生から20歳 -> べンチャースカウト
大学生から25歳 -> ローバースカウト 
 
ビーバースカウトやカブスカウトから参加し始めるのが一般的ですが、ボーイスカウトからだって入れます! 制限はありませんので、お気軽にご相談ください。

入団時期は年間を通じて随時受け付けています。
ボーイスカウトを体験したい
応募フォーム
住所:
​ボーイスカウト鎌倉第2団 二階堂基地


248-0002
神奈川県
鎌倉市
二階堂

鎌倉老人農園内, 中 - 608


ビーバー隊 イベントカレンダー

カブ隊 イベントカレンダー

ボーイ隊 イベントカレンダー

Home     Contact

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • Contact